![]() |
![]() |
7月定例会 |
7月除草作業 |
6月定例会 |
6月除草作業 |
6月カワウ捕獲助成 |
5月定例会 カワウ捕獲助成 |
4月定例会 |
3月定例会 |
2月定例会 |
1月定例会 |
![]() |
12月営巣調査 |
12月定例会 |
11月定例会 |
10月定例会 |
9月定例会 |
9月除草作業 |
8月除草作業 |
・活動日時 | 令和4年7月15日(金) |
・参加人数 | |
・活動場所 | ・千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | ・雨天のため中止しました |
・活動結果 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
上へ |
・活動日時 | 令和4年7月8日(金) AM 9:00〜11:30 |
・参加人数 | ・当会 10名 ・加藤建設 2名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | ・雑草刈り |
・活動結果 | ・雑草刈り:千本松原の歩道と両脇各1m、及び道具小屋・記念碑一帯 |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング・今日もご安全に! |
雑草刈り |
![]() |
![]() |
雑草刈り | 雑草刈り |
![]() |
![]() |
蔦切除 | 綺麗になりました |
上へ |
・活動日時 | 令和4年6月17日(金) AM 10:00〜13:00 |
・参加人数 | ・当会 7名 ・加藤建設 2名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | ・雑ゴミ拾い・落下枝拾い・カワウ個体の回収:10:00〜11:30 ・定例会議:12:00〜13:00 |
・活動結果 | ・雑ゴミ:90L 1袋 ・落下枝:軽トラック1台 ・カワウ回収:4羽 |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング・今日もご安全に! (社務所前) |
枝拾い |
![]() |
![]() |
カワウ回収 | 川岸の漂着物拾い |
![]() |
![]() |
リヤカーから軽トラックに積み替え | 長い枝もある |
![]() |
![]() |
それぞれに回収したゴミを纏める | 綺麗になりました |
![]() |
![]() |
昼食前に定例会議 | 休憩!(名も知らぬキノコ) |
上へ |
・活動日時 | 令和4年6月10日(金) AM 9:00〜11:30 |
・参加人数 | ・当会 9名 ・加藤建設 2名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | 除草作業・松葉掻き作業・カワウ個体の回収 |
・活動結果 | 1、除草作業:松原内歩道と両脇1m、道具小屋及び記念碑一帯 2、松葉掻き:松の木の根本の落ち葉掻き、樹木番号No500〜740まで 3、カワウ個体回収:2羽 |
![]() |
![]() |
雨が上がった。作業前ミーテイング・今日もご安全に! |
雑草刈り前 |
![]() |
![]() |
雑草刈り | 雑草刈り |
![]() |
![]() |
雑草刈り | 雑草刈り後 |
![]() |
![]() |
松葉掻き | 松葉掻き |
![]() |
|
松葉掻き後 | |
上へ |
・活動日時 | 令和4年6月1日(水) AM 6:30〜9:30 令和4年6月8日(水) AM 6:30〜9:30 |
・参加人数 | ・6月1日 4名 ・6月8日 6名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | 1,木曽三川公園駐車場入り口交差点の通行止め補助作業 6:30〜7:30 2,銃器捕獲されたカワウ個体の回収 |
・活動結果 | ・カワウ捕獲数 (捕獲業者・イーグレットオフィス) 6月1日 70羽 6月8日 73羽 |
![]() 県道106号線の通行止め (木曽三川公園駐車場入り口交差点) |
![]() 銃器捕獲された個体の回収 |
上へ |
・活動日時 | 令和4年5月20日(金) AM 9:00〜12:00 天候:曇り 令和4年5月25日(水) AM 6:00〜9:00 |
・参加人数 | ・定例会 当会 10名 加藤建設 3名 ・カワウ捕獲助成 当会 5名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | ・除草作業・松の根回りの落ち葉掻き 9:00〜11:00 ・定例会議 11:30〜12:00 ・カワウの捕獲助成:25日 6:00〜9:00 |
・活動結果 | ・除草作業:歩道および両脇1m、道具小屋、記念碑一帯 ・落ち葉掻き:樹木番号 500〜900まで完了 ・カワウ捕獲数:102羽(捕獲業者・イーグレットオフィス) |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング、今日もご安全に! |
雑草刈り |
![]() |
![]() |
雑草刈り | 松葉掻き |
![]() |
![]() |
松葉掻き | 松葉掻き後 |
![]() |
|
雑草刈後の歩道は奇麗になりました | |
![]() |
![]() |
カワウ捕獲時の通行止め補助作業 | 捕獲したカワウの個体回収 |
上へ |
・活動日時 | 令和4年4月15日(金) AM10:00〜13:30 天候:曇り |
・参加人数 | ・当会 16名 ・加藤建設 2名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | ・定例作業 10:00〜12:00 雑ごみ・枯れ枝拾い。松根元の松葉除け・除草 ・カワウ営巣数調査 10:00〜11:30 ・令和3年度総会 12:30〜13:30 |
・活動結果 | ・雑ごみ90L袋4袋、枯れ枝等:小型トラック4台(3月分含む) ・営巣数の確認 154個(前年同期比-65個) ※雛の鳴き声が一段と増えてきました。 |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング、今日もご安全に! (過去最多人数更新) |
松根元の松葉掻き |
![]() |
![]() |
松根元の松葉掻き | 岸辺のゴミ拾い |
![]() |
![]() |
雑ゴミ拾い | 落下枝も多い |
![]() |
![]() |
令和元年度の植樹松も育ってきた | 新たな巣が出来たらグリーンベルトを巻く |
![]() |
![]() |
営巣調査(あそこは見にくいな ) | 作業道具の棚卸 |
上へ |
・活動日時 | 令和4年3月29日(火) AM10:00〜13:30 天候:曇り |
・参加人数 | ・14名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | ・雑ごみ。枯れ枝拾い。大きな松の木の松の葉除け、除草 ・カワウ営巣数調査 |
・活動結果 | ・雑ごみ90L袋4袋 枯れ枝等は、歩行の邪魔にならない様に、側道に仮置 ・営巣数の確認 営巣数:156個(前年同期比+7個) ※雛の鳴き声が増えてきました。 |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング、今日もご安全に! | 松の木の周囲松葉掻き |
![]() |
![]() |
松葉掻き | ゴミ・落下枝をトラックに乗せて |
![]() |
![]() |
松葉集めよう | 小さなゴミも見逃さないぞ! |
![]() |
![]() |
コロナ対策で間隔があいたので 今月は多い! |
いよいよ巣作りが始まった |
![]() |
![]() |
あそこは見にくいな | 県道から車に注意して調査 |
上へ |
・活動日時 | 令和4年2月18日(金) |
・参加人数 | |
・活動場所 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
・活動内容 | ・新型コロナ「まん延防止等重点措置」延長の為中止としました |
・活動結果 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
・活動日時 | 令和4年1月21日(金) |
・参加人数 | |
・活動場所 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
・活動内容 | ・新型コロナ「まん延防止等重点措置」発令の為中止としました |
・活動結果 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
・活動日時 | 令和3年12月24日(金) AM10:00〜11:00 天候:晴れ |
・参加人数 | ・当会 4名 ・日本工営 2名(体験参加) |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | ・営巣数と飛来状況の調査 |
・活動結果 | 営巣数の確認 営巣数:25個(前年同期比 -9個 一昨年同期比:-38個) |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング・今日もご安全に! (来客2名) |
あそこにいるな |
![]() |
![]() |
あれが巣ですね | 間違いなく巣です |
上へ |
・活動日時 | 令和3年12月17日(金) 10:00〜13:00 天候:晴れ 時々曇り |
・参加人数 | ・当会 14名 ・大橋工務店 2名 ・海津出張所 1名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | 雑ゴミ拾い、落下下枝・枯れ木等拾い、下枝剪定 |
・活動結果 | 雑ゴミ: 90L 2袋 下枝、枯れ木等: 軽トラック4台 |
・備考 | カワウの巣作りが始まりました。 12月24日に今シーズンの営巣調査開始です |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング 今日もご安全に!(来客2名) |
今日から入会です! 宜しくお願いします |
![]() |
![]() |
松葉掻き | ゴミ・落下枝拾い |
![]() |
![]() |
ツルも切断 | 運びやすい様に小さく切断 |
![]() |
![]() |
何でも聞いて下さい! | いよいよ巣作りが始まった |
![]() |
![]() |
下枝を載せて運搬 | 年間を通じて、現在が最も美しい季節です |
上へ |
・活動日時 | 令和3年11月19日(金) 10:00〜13:00 天候:晴れ 時々曇り |
・参加人数 | 当会 12名 大橋工務店 2名 海津出張所 1名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | 雑ゴミ拾い、落下下枝・枯れ木等拾い、下枝剪定 |
・活動結果 | 雑ゴミ: 90L 3袋 下枝、枯れ木等: 小型トラック2台、軽トラック1台 |
![]() |
![]() |
作業前ミーテイング 今日もご安全に!(来客2名) |
さぁ、スタートだ! |
![]() |
![]() |
川辺はゴミが多い | 見通しを良くする為に、この枝も切断 |
![]() |
![]() |
この枝も切断 | あそこにも有るな! |
![]() |
![]() |
あれは何だ! | 今日の収穫です |
![]() |
![]() |
今日は多いね! | 今日も安全作業で無事終わりました |
上へ |
・活動日時 | 令和3年10月28日(木) 9:30〜13:00 天候:晴れ |
・参加人数 | 当会 12名 大橋工務店 2名 |
・活動場所 | 千本松原と近代治水百年記念碑付近及びその周辺 |
・活動内容 | 雑ゴミ拾い、落下下枝・枯れ木等拾い |
・活動結果 | 雑ゴミ: 90L 3袋 下枝、枯れ木等: 小型トラック1台 |
理事長所見 | コロナ対策上3ヵ月ぶりの活動でしたが、全員感染せずに、元気で会えて喜びました。 又、一月1〜2回の活動ですが、活動が無ければ、松原は直ぐに荒れることを身に染みて体験しました。 又、継続の重要性を改めて認識しました。 |
![]() |
![]() |
3ヵ月ぶりの作業前ミーテイング 今日もご安全に! |
天候良し頑張ろう! |
![]() |
![]() |
此処にも有った | あそこにも有る |
![]() |
![]() |
大分拾いました | 車からのポイ捨てかな? |
![]() |
![]() |
階段上るのも楽じゃないね! | 奇麗になりました |
![]() |
![]() |
奇麗になりました | 全員コロナに感染する事もなく 元気で会えました! |
上へ |
・活動日時 | 令和3年9月17日(金) |
・参加人数 | |
・活動場所 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
・活動内容 | ・緊急事態宣言中の為、中止しました |
・活動結果 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
上へ |
・活動日時 | 令和3年9月10日(金) |
・参加人数 | |
・活動場所 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
・活動内容 | ・緊急事態宣言中の為、中止しました |
・活動結果 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
上へ |
・活動日時 | 令和3年8月19日(木) 天候:快晴 |
・参加人数 | |
・活動場所 | −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
・活動内容 | ・新型コロナ緊急事態宣言及び熱中症対策の為、中止しました |
上へ |